商品情報にスキップ
1 7

銹絵染付茶碗 春草図(清水焼・乾山写)*箱なし | 宮本 博

銹絵染付茶碗 春草図(清水焼・乾山写)*箱なし | 宮本 博

SKU: SKU:002-cu-0007

通常価格 ¥12,650
通常価格 セール価格 ¥12,650
セール 売り切れ
税込。 はチェックアウト時に計算されます。

配送ポリシー

日本国内の対象地域と配送料

配送料は、お届け先1件につき、下記表の料金とさせていただきます。
1注文あたりの合計注文金額(税込)が¥10,000以上の場合、送料無料となります。
*現在は国外への発送を行っておりません。開始次第、本サイト内でお知らせします。

地域 送料
税込
北海道 ¥1,430
北東北
(青森・岩手・秋田)
¥990
南東北
(宮城・山形・福島)
¥990
関東甲信越
(茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・東京・神奈川・山梨・長野・新潟)
¥990
中部・北陸
(富山・石川・福井・岐阜・静岡・愛知・三重)
¥990
関西
(滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山)
¥990
中国
(鳥取・島根・岡山・広島・山口)
¥990
四国
(徳島・香川・愛媛・高知)
¥990
九州
¥990
沖縄県 ¥1,430

発送日数の目安

通常はご注文確定後 1〜5営業日で発送します。受注制作・展示会終了後出荷・大型作品・年末年始等はサイトトップページほか各商品ページに個別記載します。

お届けまでの目安:発送から通常1〜2日程度。天候・物流事情により変動します。

配送業者・追跡

ご注文内容に応じてヤマト運輸、日本郵便(ゆうパック)、佐川急便から最適な手段を当社で手配します。出荷後、追跡番号をメールにてご案内します。

同梱・分割配送

複数商品をご注文の場合、安全性確保のため複数口でお届けすることがあります(追加送料はいただきません)。大型作品を含む注文は、通常品と別送になる場合があります。

住所不備・受取拒否・長期不在

お届け先の不備や受取拒否等により返送となった場合の再送料・関税等の実費はお客様負担となります。

破損・誤配送

破損・初期不良・品違いは到着後7日以内お問い合わせフォームからご連絡ください。外箱・梱包材を含む写真の提出をお願いする場合があります(当社負担で交換または返金)。

返品・撤回の条件は返品ポリシーをご確認ください。

低在庫:残り1個

京都・清水焼の陶芸家、宮本博さんによる「銹絵染付茶碗 春草図(尾形乾山写)」。
春の野に芽吹く若草を、藍の染付と鉄釉の銹絵で伸びやかに描いた一碗です。

やわらかな白釉の中にほんのりと土の風合いがのぞき、春草の青と鉄釉の焦げ茶が静かに響き合います。
淡い彩色でありながら、一本一本の筆跡が確かな生命感を湛え、乾山が追い求めた“自然の息づかいを写す”美学が息づいています。

茶席ではもちろん、あんみつや和菓子を盛る小鉢としても美しく、季節のうつろいを手の中で感じることができる作品です。
使い込むほどに風合いを増し、光の角度によっても印象を変えるその表情は、まさに「使いながら眺める美」。

[ 尾形 乾山(おがた けんざん) ]
江戸時代中期を代表する陶工・日本画家。
琳派の名匠・尾形光琳の弟として知られ、兄と共に数多くの合作を残しました。
作風は、自由闊達な絵付けと洗練の中にある素朴な味わいが特徴。
水墨画のような「わび・さび」を感じさせる銹絵(さびえ)から、琳派の意匠を取り入れた華やかな色絵まで幅広く手掛けました。その芸術性は後世の多くの陶芸家に影響を与え続けています。

[ 清水焼(きよみずやき) ]
京都で焼かれる陶磁器の総称。絵付けや造形に優れ、華やかな色彩と軽やかな質感が特徴。

[ 銹絵(さびえ) ]
酸化鉄を用いて茶褐色の線描を行う絵付け技法。
釉薬の下や上に描かれ、水墨画のような風情をもたらす。

[ 染付(そめつけ) ]
白磁や陶器に呉須(ごす:酸化コバルト)で文様を描き、
透明釉をかけて焼き上げる技法。藍の発色が清々しい印象を与える。

[ 茶碗(ちゃわん) ]
抹茶を点てるための器。手の中で景色を眺め、土と釉、絵付けの調和を愉しむ。

[ 春草図(しゅんそうず) ]
春に芽吹く若草を題材にした文様。新生・希望・生命力の象徴として描かれる。

基本仕様

[ 寸法 ]

直径 約10.5cm × 高さ 約6.7cm

[ 重量 ]

約0.2 kg

手仕事品のため、同じ品でも寸法は1〜2cm、重量は10~30g程度の誤差が生じる場合があります。
複数点ご購入いただいた場合には極力誤差が小さなものを組み合わせて発送いたします。

対応表示

  • 食器洗い乾燥機 NG
  • 電子レンジ調理 NG
  • オーブン調理 NG
  • 直火調理 NG
  • 熱湯 OK
本表示は目安です。機器や使用環境、個体差により結果が異なる場合があります。ご使用はお客様のご判断・ご責任にてお願いいたします。

配送・返品

[ 日本国内の配送料 ]
合計注文金額(税込) 10,000円以上で送料無料
10,000円未満の場合、
こちらに記載の送料を頂戴いたします。(決済時に自動計算)

[ 配送 ]
通常はご注文確定後1〜5営業日で発送します。受注制作・展示会終了後出荷・大型作品・年末年始等はサイトトップページほかに個別記載します。

[ 返品 ]
お客様都合での返品は承っておりません。
お品物に不備があった場合など、詳細はこちらのページをご覧ください。

問い合わせる

このサイトはhCaptchaによって保護されており、hCaptchaプライバシーポリシーおよび利用規約が適用されます。

詳細を表示する
作り手の紹介

宮本 博 さん

作り手:宮本 博

古いものが好き。でも、“昔のまま”はつまらない。
そう言って笑う宮本博さん。
清水焼の町・山科で、伝統の技に新しい風を混ぜながら、
今日も器を焼いています。

お刺身ものせてよし、煮物も映える。
料理の色をすっと引き立てる“京都らしい上品さ”があって、和のごはんがすっと整ううつわです。